top of page

優勝チーム紹介

  • mishimaigo
  • 2015年12月4日
  • 読了時間: 2分

第3回親睦団体戦優勝チーム、「プーさん」の佐竹様よりメッセージをいただきました!

写真は

佐竹幸男さんと

井澤正和さんです。

恥ずかしがり屋 (?) の

関口仲夫さんは

今大会唯一の全勝者です。

 御殿場の囲碁仲間と共に参加した今回の親睦団体戦は、結果を気にしないで囲碁を楽しく打てれば

 いいねと3人で臨みました。結果は望外の優勝となり、みんなで喜んでいます。只、それ以上に

 うれしかったのは、三島近郊の囲碁愛好家と知り合うことができ、今後、多くの対局機会が得られ

 たことでした。

 また、団体戦は自分一人で戦うのではなく、チームワークでお互いがカバーしあえばよい結果に

 結び付く可能性もあり、最後まであきらめない気持ちが大事という事も学びました。

 次回の親睦団体戦へ参加することも3人で決めましたので、よろしくお願いします。

 ここで、御殿場・小山の囲碁情報をお知らせします。囲碁愛好家は多いのですが、残念ながら

 碁会所がなく、各所で定期的にそれぞれが対局を楽しんでいます。自分もそのひとつに参加させて

 いただいています。ただ残念なのは若い人や女性、子どもたちがいないので、今後のことを考える

 と大変さみしいです。

 最後に自分の目標です。できれば2年後までもうワンランクの棋力アップを目指し頑張ります。

 (健康なうちしかできないので、好きなことを他の趣味と合わせて全力で挑戦!)

ありがとうございました。こちらこそよろしくお願いいたします。

「プーさん」というチーム名は、佐竹家の飼い犬のお名前とのこと。

    お写真もいただいちゃいました♪

    ミニダックスの”ぷーさん”です。

    か、かわいい・・・。

    ぷーさんにもよろしくお伝えくださいね!

 
 
 

最新記事

すべて表示
最近の三島囲碁教室2025年10月版

〇Aさん、Tくん、N高団体戦頑張ったよ報告 Aさん勝った!Tくんも勝った!!やるじゃん N高も見事県大会優勝!!うはうは 今後の活躍も楽しみです! ☆出張囲碁教室開催決定!!!!!!!!!!すごい!!!!!☆ 2025年10月26日、11月1日、11月2日に開催決定!!!拍...

 
 
 
韮山高校全国大会の結果

囲碁教室で日々練習している韮山高校囲碁将棋部が個人戦・団体戦ともに第49回全国高等学校囲碁選手権大会に出場しました。 部員数0人から始まった囲碁将棋部ですが、団体戦は初出場で見事県大会優勝を果たし、全国大会に駒を進めました。団体戦は3人1チームで今回は2年生の太田明希・上杉...

 
 
 

コメント


日本棋院
三島支部

© 2023 by Senior Residence. Proudly created with Wix.com

bottom of page