検索
県少年少女囲碁大会に出場しました
投稿遅れまして、すみません。静岡県少年少女囲碁大会の結果をお知らせします。泰輔君が中学生の部代表決定戦で準優勝し、全国大会に出場することになりました。他にも、文ちゃん、千佳ちゃん、伊織君、悠輝君が昇級し、颯太君が昇段しました。泰輔君は、「県大会はひどい碁を打ってしまいました...
mishimaigo
8月2日読了時間: 1分


韮校生が優勝しました!
韮高生の太田明希さん・上杉真央さん ・薄琴音さんが第49回静岡県高等学校 囲碁選手権(団体戦)で優勝し、全国 大会に出場することになりました。 主将の太田明希さんは「高校から囲碁 を始めた二人とこの大会に出て、優勝 は難しいと思いましたが、二人が予想...
mishimaigo
7月24日読了時間: 1分
最近の三島囲碁教室2025年7月版
〇MさんとSくん身長大接戦!! MさんとSくんの身長の差がわずかとなっています。Mさん自称150㎝に対してSくんも自称150㎝!!身長面でライバルとなっています。二人とも成長期?!今後に期待ですね。 実際に見てみると…? 〇AさんとTくん全国へ…...
mishimaigo
7月24日読了時間: 1分


開君のお別れ会をしました。
開君はもう高校一年生になります。そこで開君は和歌山県に行くこととなり開君のお別れ会をやることになりました。開君のお別れ会ではやる前に来ている人で楽しく飾り付けをしてから皆で集まってピザを食べたり、お菓子をもってきて皆で食べたりジュースを飲んだり人狼ゲームをしたり、しました。...
mishimaigo
5月22日読了時間: 1分
高校一年間での成績
韮山高校に進学して早一年、部活動の活動として静岡県高校選手権大会・静岡県高等総合文化祭囲碁部門・静岡県高等学校囲碁十傑戦大会に出場し、3大会全てで優勝することができました。この3つの大会はどれも規模の大きい大会だったので、そこで無事に優勝することができたのは嬉しく思います。...
mishimaigo
4月29日読了時間: 2分


先生の趣味 最新版
先生の趣味を紹介します! 先生が植物好きって知ってますか?先生も光合成をたまにしているとかいないとか… 先生はこの植物たちを生徒のようにかわいがっています。私が水やりしたら怒られました。植物によって適切な水の量が違うらしいです。私はもちろんばかすこ大量に溢れるくらい水をあげ...
mishimaigo
4月29日読了時間: 1分
ボンド杯全日本こども囲碁大会に参加しました。
3月2日に沼津市で開催された全日本こども囲碁大会に参加しました。今回の大会はトーナメント形式で行われました。それでは結果をお知らせします。奏ちゃんは4勝0敗で優勝をつかみ取り、4級でエントリーし2級に昇級しました。泰輔君は3勝1敗で3位となり、悠暉くんは3勝1敗で3位となり...
かな
3月4日読了時間: 1分


第4回水の都みしま囲碁団体戦
12月22日(日)、三島市民生涯学習センター3階にて、第4回水の都みしま囲碁団体戦が開催されます。 締め切りは12月16日(月)です。 皆さま、奮ってご参加ください。三人一組のハンデ制団体戦です。三人そろわない、一人だけど参加したいという方も是非ご参加ください。こちら...
mishimaigo
2024年12月4日読了時間: 1分


第4回三島せせらぎ囲碁大会 結果
更新遅くなりまして申し訳ありません。 第4回三島せせらぎ囲碁大会の結果をお知らせします。新型コロナウイルス感染症の影響により数年越しの開催となりましたが、約120名もの方々 にお集まりいただきました。 ***結果発表***(敬称略、五十音順) ★無差別名人戦...
mishimaigo
2024年12月4日読了時間: 2分


親睦会に来てくれました!(加藤学園、富士宮西高校、韮山高校さん)
8月18日(日)に三島囲碁教室に囲碁部の高校生の方々がいらっしゃいました! 親睦会に来た方は、(三島囲碁教室の生徒含む)30人以上になり、部屋が人で埋まりました。 囲碁部のみなさんは朝早くから来てくれて、互いに教え合い、みなさんとの仲が深まりました。 ~皆さんの感想~...
mishimaigo
2024年8月21日読了時間: 1分
近況報告
・全国大会 7月23日に行われた第48回高校囲碁選手権大会全国大会に静岡県女子の部代表として出場させていただきました、太田明希です。高校に進学して最初の大きな大会であって緊張はしましたが、同世代と対戦できるという喜びの方が強かったと感じます。...
mishimaigo
2024年8月17日読了時間: 3分


県民囲碁祭り大会に行ってきました!
今回の大会は団体戦形式で行われ、三島からは「三島Aチーム」、「三島Bチーム」、「三島Ⅽチーム」が出場させていただきました! 三島Ⅽチームの大将と副将の感想を記載します。 (大将かなで) 私は今回初めての団体戦でした。しかも私は大将でした。大将だったので同じチームの仲間をまと...
かな
2024年8月8日読了時間: 4分
太田 明希さんが全国大会に出場します!
先日、県大会で太田 明希さんが優勝し、全国大会出場することになりました! 全国大会で、中国へ行くそうです!応援よろしくお願いいたします。 明希さんが囲碁を始めたのは小学校五年生のときでした。 当初は、集中力をあげるために入りましたが、今や高校生になり、囲碁を心から...
ふみ
2024年7月13日読了時間: 1分


少年少女囲碁大会に参加しました!
5月26日に静岡市で開催された少年少女囲碁大会に参加しました。 初めて電車で行く生徒も2~3人いました。会場に着くと対局に備えて、みんなで練習問題を解きました。わからない問題は碁盤に置いたり、友達同士で考えたりして、問題に取り組む一生懸命な姿が見られました。...
かな
2024年5月31日読了時間: 1分


美味しいイチゴをいただきました!
めいちゃんのお母さんが三島囲碁教室のみんなへイチゴをくださいました。みんな、イチゴが大好きだったのでとても大喜びしていました。 上の写真のようにイチゴはみんなで仲良く分け合って食べました。 ではここでみんなの感想を発表します。 ~生徒の感想~ ・甘くておいしかったです...
かな
2024年5月30日読了時間: 1分


『ボンド杯 第27回 全日本こども囲碁大会』に参加しました!
3月3日(日)のひな祭りの日に沼津で開催された全日本こども囲碁大会に参加しました。 三島囲碁教室からはたくさんの子供たちが参加し、大会が初めての子もいました。 三島囲碁教室からは、そうたくん、めいちゃんが優勝し、ふみかちゃん、りょうやくんが準優勝を果たしました!初めての大会...
mishimaigo
2024年3月6日読了時間: 1分


『第14回 富士山囲碁大会』に行ってきました!
2月23日(金)の天皇誕生日(富士山の日)に富士で開催された、富士山囲碁大会に参加しました。 富士山囲碁大会では、幼稚園児から90代の方まで100人以上の方々が参加していました。 お昼には、お弁当が出て、お昼に空いた時間では、みんなで一緒に近くのコンビニに行って会場でおしゃ...
かな
2024年2月24日読了時間: 1分


『第27回 クレスコ杯 ジュニア本因坊戦』に参加しました!
18日(月)の成人の日に、静岡で開催されたジュニア本因坊戦東海地区大会に参加しました。三島囲碁教室からはたくさんの子供たちが参加しました。あやちゃん、かいくん、ふみかちゃんが見事優勝し、めいちゃんが準優勝をしました。他の子たちも級が上がったり良い成績を残せました。初めての大...
あや
2024年1月20日読了時間: 1分
賞味期限切れかっぱえびせん🦐をいただきます!
こんにちはー! 今日は先生と一回打ちました。結果は負けでした( ノД`)シクシク… 対局が終わると先生が「なんか、お菓子でも食べようか!」と言い、なんと持ってきたのは 3ヵ月切れたかっぱえびせんでした。私はあんまり賞味期限の切れたものは食べないので恐る恐る食べてみると意外に...
かな
2023年12月29日読了時間: 1分


大掃除!先生ひっくり返り事件‼
今年も大掃除をしました。毎年、同じ人がやっていましたが今年のメンバーは全員5年生以上の小学生で囲碁の掃除は初めてでした。 まず、網戸を取る作業では、先生が次々と網戸を取るなか、突然先生が転んでしまいました。そこにいたのは、私だけでびっくりしてもう終わりだと思いました。でも、...
かな
2023年12月28日読了時間: 4分