少年少女囲碁大会に参加しました!かな2024年5月31日読了時間: 1分5月26日に静岡市で開催された少年少女囲碁大会に参加しました。初めて電車で行く生徒も2~3人いました。会場に着くと対局に備えて、みんなで練習問題を解きました。わからない問題は碁盤に置いたり、友達同士で考えたりして、問題に取り組む一生懸命な姿が見られました。結果は奏ちゃん、颯太君、文ちゃん、新君が3勝1敗で1級ずつ上がり、それぞれ7級、2級、4級、13級になりました。大会が終わった後は、近くの公園や駄菓子屋に行って、楽しい時間を過ごしました。良い結果を残せなかった人もいましたが、次の大会でよい結果を残せるようにこれからも頑張っていきたいです。
5月26日に静岡市で開催された少年少女囲碁大会に参加しました。初めて電車で行く生徒も2~3人いました。会場に着くと対局に備えて、みんなで練習問題を解きました。わからない問題は碁盤に置いたり、友達同士で考えたりして、問題に取り組む一生懸命な姿が見られました。結果は奏ちゃん、颯太君、文ちゃん、新君が3勝1敗で1級ずつ上がり、それぞれ7級、2級、4級、13級になりました。大会が終わった後は、近くの公園や駄菓子屋に行って、楽しい時間を過ごしました。良い結果を残せなかった人もいましたが、次の大会でよい結果を残せるようにこれからも頑張っていきたいです。
ボンド杯全日本こども囲碁大会に参加しました。3月2日に沼津市で開催された全日本こども囲碁大会に参加しました。今回の大会はトーナメント形式で行われました。それでは結果をお知らせします。奏ちゃんは4勝0敗で優勝をつかみ取り、4級でエントリーし2級に昇級しました。泰輔君は3勝1敗で3位となり、悠暉くんは3勝1敗で3位となり...
Commentaires