top of page
検索

星空のカラス

  • チー母
  • 2016年1月22日
  • 読了時間: 1分

先日、囲碁コミック「星空のカラス」の最終巻(第8巻)が発売されました。

娘と私は雑誌は購読していなかったので、ずっとコミックで読んでいました。

この間に私はHPを開設し、囲碁の読み物や囲碁界のよもやま話にはまっていきました。

前巻発売から間があいていても、この漫画のストーリーは頭に残っていたのですが、

せっかくなので最終巻をいきなり読まずに第1巻から改めて読み直しました。

すると、

「あ、このお話、一番最初に手段のことが出てきていたんだ~」とか

実際のプロの囲碁界のエピソードがてんこ盛りになってたんだ!とか

新たに発見した楽しみが満載でした!!

しかも、作中の対局シーンで使用された棋譜は

実際にプロ棋士によって打たれたものなのだそうです。

これが少女漫画誌での連載なのですからビックリです。w(゚o゚)w オォ!

実情よりマイルドにしてあったりするところもあり、

このあたりは少女漫画ならではだななんてことは、お子様は知らなくてよろしいです(笑)。

どうです?

おじさま方も読んでみたくなったでしょう!?

 
 
 

最新記事

すべて表示
ボンド杯全日本こども囲碁大会に参加しました。

3月2日に沼津市で開催された全日本こども囲碁大会に参加しました。今回の大会はトーナメント形式で行われました。それでは結果をお知らせします。奏ちゃんは4勝0敗で優勝をつかみ取り、4級でエントリーし2級に昇級しました。泰輔君は3勝1敗で3位となり、悠暉くんは3勝1敗で3位となり...

 
 
 

Комментарии


日本棋院
三島支部

© 2023 by Senior Residence. Proudly created with Wix.com

bottom of page