お知らせ席主より2016年12月31日読了時間: 1分腕試し囲碁会のルール変更について開始時間が10:00から随時となります。また対局は今まで5回戦でしたが新春囲碁大会より対局数の制限は設けません。棋力と気力の続く限りお楽しみください。なお、大会の成績は次回に繰り越されます。そして昇級及び降級の基準を設けました。直近の成績が、7勝3敗⇒昇級 3勝7敗⇒降級となります。賞品は、5連勝または昇級、4連勝、3連勝でポイントを進呈いたします。 #教室からのお知らせ
最近の三島囲碁教室2025年10月版〇Aさん、Tくん、N高団体戦頑張ったよ報告 Aさん勝った!Tくんも勝った!!やるじゃん N高も見事県大会優勝!!うはうは 今後の活躍も楽しみです! ☆出張囲碁教室開催決定!!!!!!!!!!すごい!!!!!☆ 2025年10月26日、11月1日、11月2日に開催決定!!!拍...
韮山高校全国大会の結果囲碁教室で日々練習している韮山高校囲碁将棋部が個人戦・団体戦ともに第49回全国高等学校囲碁選手権大会に出場しました。 部員数0人から始まった囲碁将棋部ですが、団体戦は初出場で見事県大会優勝を果たし、全国大会に駒を進めました。団体戦は3人1チームで今回は2年生の太田明希・上杉...
コメント