top of page

普及指導員研修

  • 2017年1月28日
  • 読了時間: 1分

 今年も年一回行われる普及指導員研修に行ってきました。

研修とは言っても堅苦しいものではなく、北は北海道から

南は沖縄石垣島まで全国の指導員が一同に顔合わせできる

いわばイベントです。東京への旅行がてら参加されている

方もたくさんいるのでは。

 テーマや講師のプロ棋士、2日目の無料指導碁の先生方など

毎年異なりますが、今年は平本弥星六段の隅の曲がり四目

のことや中国ルールの解説、昨年イ・セドル韓国プロが敗れ

たこともあって大橋拓文六段の人工頭脳に関する話があり

ました。

 その後の懇親会では奥田あや三段が飛び入りで来場され

大いに盛り上がりました。奥田先生はその後の二次会も

来てくれて、下戸の私も飲みすぎた次第。ツーショット写真

もあるのですが、割愛します!

 
 
 

最新記事

すべて表示
県少年少女囲碁大会に出場しました

投稿遅れまして、すみません。静岡県少年少女囲碁大会の結果をお知らせします。泰輔君が中学生の部代表決定戦で準優勝し、全国大会に出場することになりました。他にも、文ちゃん、千佳ちゃん、伊織君、悠輝君が昇級し、颯太君が昇段しました。泰輔君は、「県大会はひどい碁を打ってしまいました...

 
 
 
最近の三島囲碁教室2025年7月版

〇MさんとSくん身長大接戦!! MさんとSくんの身長の差がわずかとなっています。Mさん自称150㎝に対してSくんも自称150㎝!!身長面でライバルとなっています。二人とも成長期?!今後に期待ですね。 実際に見てみると…? 〇AさんとTくん全国へ…...

 
 
 

Comments


日本棋院
三島支部

© 2023 by Senior Residence. Proudly created with Wix.com

bottom of page