top of page
検索

お菓子

  • まるちゃん
  • 2017年7月28日
  • 読了時間: 1分

囲碁に関するお菓子はないかと、検索していたら、ありました。

誰もが知っている「かもめの卵」のさいとう製菓が、出していました。

その名もズバリ、「リアスの碁石」。

岩手県の大船渡の「碁石海岸」にちなんで開催された囲碁まつりの記念にと、平成28年に誕生したそう。

南部どりの卵や練乳をふんだんに使った生地の中に、蔵王産クリームチーズを使用したチーズ餡と杏子ジャムを入れた焼き菓子。表面には、碁石と碁盤がプリントされてます。

さらに今年5月にはリニューアルして、黄身餡の中に碁石に見立てチョコチップまで入れたそう。

サイトで見ると、美味しそうです。食べたことのある方、ぜひ感想をお聞かせください。

 
 
 

最新記事

すべて表示
ボンド杯全日本こども囲碁大会に参加しました。

3月2日に沼津市で開催された全日本こども囲碁大会に参加しました。今回の大会はトーナメント形式で行われました。それでは結果をお知らせします。奏ちゃんは4勝0敗で優勝をつかみ取り、4級でエントリーし2級に昇級しました。泰輔君は3勝1敗で3位となり、悠暉くんは3勝1敗で3位となり...

 
 
 
日本棋院
三島支部

© 2023 by Senior Residence. Proudly created with Wix.com

bottom of page