top of page

静岡県民囲碁まつりの成績

  • 2017年9月27日
  • 読了時間: 1分

 「なんだ、今頃になって夏行事の報告かよ」と言われるのを覚悟でここに発表します。

なにせ、運営面での問題点や反省点がたくさんありまして、次回以降に反映させるべく

その取りまとめなどに時間をかけておりました(言い訳?)。

 団体戦優勝チーム

     無差別   浜北支部A   

     段位戦1  富士宮棋友会

     段位戦2  浜北支部

     段位戦3  山田丸(静岡市)

     段位戦4  中遠支部B

     段位戦5  金谷囲碁同好会E

     級位戦1  加藤学園A

     級位戦2  加藤学園C

     級位戦3  東益津楽しい囲碁(焼津市)

 三島囲碁教室(三島支部)からは、なごみ会、韮山高校OBの2チームがエントリー

しましたが、強豪浜北支部の前に散りました。しかし、個人成績で韮山高校OBチームの

増島康彦さんが4戦全勝で全勝賞を獲得しました。

 今回、幅広い年齢層から250名の参加で大盛況でした。正直、夏場の運営は疲れますが

これだけのエントリーがあればやりがいがあります。ぜひ来年も奮って碁参加お願いします。

ちなみに来年のこの大会は8月19日(日)同じ場所です(もうバラしておきます)ので、

それまで大いに研鑽しておいてください。

 
 
 

最新記事

すべて表示
県少年少女囲碁大会に出場しました

投稿遅れまして、すみません。静岡県少年少女囲碁大会の結果をお知らせします。泰輔君が中学生の部代表決定戦で準優勝し、全国大会に出場することになりました。他にも、文ちゃん、千佳ちゃん、伊織君、悠輝君が昇級し、颯太君が昇段しました。泰輔君は、「県大会はひどい碁を打ってしまいました...

 
 
 
最近の三島囲碁教室2025年7月版

〇MさんとSくん身長大接戦!! MさんとSくんの身長の差がわずかとなっています。Mさん自称150㎝に対してSくんも自称150㎝!!身長面でライバルとなっています。二人とも成長期?!今後に期待ですね。 実際に見てみると…? 〇AさんとTくん全国へ…...

 
 
 

Commentaires


日本棋院
三島支部

© 2023 by Senior Residence. Proudly created with Wix.com

bottom of page