top of page
検索

意外なひとこと

  • まるちゃん
  • 2017年11月24日
  • 読了時間: 1分

 11月23日(勤労感謝の日)、恒例の祝日駅伝囲碁大会が開催されました。

毎回、朝10時から多くの参加者が静かに・熱き熱戦を繰り広げ、自身の気力と棋力を試します。

今回は、わたくしごとで申し訳ありませんが、小生の子供が初参加。

「頑張ればどんな結果でも良いよ。参加することに意義がある!」と言いつつ、

親としては内心、せめて一勝だけでもさせてあげたい、と思ってました。

午前中のみの参加予定が、先生のご配慮もあり、午後まで何とか7戦まで、もちこたえました。

勝敗はご想像にお任せしますが、

「どうだった?」と聞くと、

「楽しかった~!!!」と、ニッコリ。

「疲れた」「大変だった」などの感想を予想していただけに、

「えっ、楽しかった?」と聞き返してしまいました。

意外なひとことでした。

良かった、ほんとに良かった(ほっ)。

夕食後、アイスクリームのお代わりを許してしまうほど、

親としては嬉しいひとことでした。

 
 
 

最新記事

すべて表示
ボンド杯全日本こども囲碁大会に参加しました。

3月2日に沼津市で開催された全日本こども囲碁大会に参加しました。今回の大会はトーナメント形式で行われました。それでは結果をお知らせします。奏ちゃんは4勝0敗で優勝をつかみ取り、4級でエントリーし2級に昇級しました。泰輔君は3勝1敗で3位となり、悠暉くんは3勝1敗で3位となり...

 
 
 
日本棋院
三島支部

© 2023 by Senior Residence. Proudly created with Wix.com

bottom of page