top of page

渡辺和代キッズ囲碁大会

  • まるちゃん
  • 2018年3月30日
  • 読了時間: 1分

3月24日(土)日本棋院会館で開催された「第七回渡辺和代キッズカップ囲碁大会」に参加してきましたので、ご報告を。

碁界のさらなる発展と知育・徳育の観点から、囲碁愛好家の渡辺和代氏が個人的にスポンサーとなり設立された幼児を対象とした珍しい大会です。

100名の幼児が一斉に碁を打つ姿は圧巻です。

遠くは北海道からの参加者も。

保護者の方々もスマホにカメラを片手に真剣。

広い会場が熱気で包まれました。

沢山用意してある保護者用の椅子もすぐに満席に。

(もちろん別の階に大きな休憩室もありましたので、ご安心を。)

競技方法は、棋力に関わらず、

すべて19路盤で互先、コミ6目半。

ガチンコ勝負なので、面白い。

決勝戦まですすんだお子さんに直接聞いたところ、

段を持っている子が多くて驚きました。

スタッフの優しいお兄さんとパチリ。

彼は数年前まで三島囲碁教室の生徒さんでした。

わずか3~4時間の滞在時間。

我が子の成績に一喜一憂しましたが、

親としての感想は、「楽しかった!!」。

唯一残念なのは、来年は小学生なので参加できないこと、、、。

 
 
 

最新記事

すべて表示
県少年少女囲碁大会に出場しました

投稿遅れまして、すみません。静岡県少年少女囲碁大会の結果をお知らせします。泰輔君が中学生の部代表決定戦で準優勝し、全国大会に出場することになりました。他にも、文ちゃん、千佳ちゃん、伊織君、悠輝君が昇級し、颯太君が昇段しました。泰輔君は、「県大会はひどい碁を打ってしまいました...

 
 
 
最近の三島囲碁教室2025年7月版

〇MさんとSくん身長大接戦!! MさんとSくんの身長の差がわずかとなっています。Mさん自称150㎝に対してSくんも自称150㎝!!身長面でライバルとなっています。二人とも成長期?!今後に期待ですね。 実際に見てみると…? 〇AさんとTくん全国へ…...

 
 
 

Comments


日本棋院
三島支部

© 2023 by Senior Residence. Proudly created with Wix.com

bottom of page