top of page
検索

第二回水の都みしま囲碁団体戦・結果発表

まるちゃん

11月4日(日)、三島市民生涯学習センター三階にて、第二回水の都三島囲碁団体戦が開催されました。

団体戦は、昨年の30チーム(90名)を大幅に上回る34チーム(102名)、初級者親睦戦19名、

計121名の方々にご参加頂き、会場は大いに盛り上がりました。

=====結果発表======(敬称略、主将・副将・三将の順)

団体戦A

四勝賞

三嶋大社崇敬囲碁会B 宗像克典(六段)、杉山輝明(五段)全勝、日比谷洋(五段)

三勝賞

富士川囲碁同好会A  坂田収(五段)、若月等眞(五段)、大塚和浩(三段)全勝

片浜囲碁研究会A   柳田克実(七段)、西田陽介(五段)、後藤一雄(四段)

NTT静岡       飯塚満(七段)、住吉和幸(三段)、奈良橋栄治(三段)

団体戦B

四勝賞

富士川囲碁同好会B 櫻井照夫()全勝、堀河太郎(三段)、石亀洋子(5級)

三勝賞

囲碁広場F 鬼塚寛士(六段)全勝、田邉神乃子(四段)、鬼塚泰木(3級)

トントントン 長谷川巧(五段)、滝沢義明(三段)、西谷啓三(二段)

迷碁 畠山勝朗(三段)、杉本政史(三段)全勝、渡辺安隆(三段)

団体戦C

優勝

トマト        宇津木徳雄(初段)、池ヶ谷多賀子(6級)、山田光子(8級)

準優勝

劫(こう)      井上貞雄(二段)、北村洋三(5級)、森川和夫(8級)

第3位

ガンバルンバ     中塚和良(初段)全勝、松本紀親(7級)、土谷美佐子(8級)

おめでとうございます!

 
 
 

最新記事

すべて表示

ボンド杯全日本こども囲碁大会に参加しました。

3月2日に沼津市で開催された全日本こども囲碁大会に参加しました。今回の大会はトーナメント形式で行われました。それでは結果をお知らせします。奏ちゃんは4勝0敗で優勝をつかみ取り、4級でエントリーし2級に昇級しました。泰輔君は3勝1敗で3位となり、悠暉くんは3勝1敗で3位となり...

日本棋院
三島支部

© 2023 by Senior Residence. Proudly created with Wix.com

bottom of page