top of page

タイヤ

  • まるちゃん
  • 2019年1月4日
  • 読了時間: 1分

新年早々、囲碁に関係ない話ですみません。

もし車を運転する方がいらっしゃれば、ご参考までに。

先日、自宅の駐車場から車を出そうとした際、一緒に乗るはずの家族が道路からジッ~と車の下を凝視。

車が道路に出ても、家族は乗らずに「ねぇ、左の前輪、おかしくない?すこーーーし、凹んでいるような、いないような‥」と助手席の窓を開けた私に言いました。

慌てて、降りてタイヤを確認すると、見た目はわかりませんが、押すと、かすかにハリがないような。

心配になり、おそるおそる車を運転しながら、なんとか、いつも車の面倒を見てくれる修理工場へ向かいましたが、休業日(がーーーん。)。

急いで、これまたいつものガソリンスタンドへ。

スタッフに見てももらうと、

「あー、これは、タイヤがパンクしてます。

よく、ここまで来れましたね~。あともう少し走行してたら、タイヤ駄目になっていたと思いますよ。」と。

ものの15分で、修理してくれました。2,080円です。安い!

パンクの原因は、ほんの三センチの小さな釘。

どこで刺さったのかわかりませんが、とにかく、タイヤ一本交換にならずに済んで良かったです。

それからは、毎回、自宅を出る前に、タイヤをチェックしてます。

 
 
 

最新記事

すべて表示
県少年少女囲碁大会に出場しました

投稿遅れまして、すみません。静岡県少年少女囲碁大会の結果をお知らせします。泰輔君が中学生の部代表決定戦で準優勝し、全国大会に出場することになりました。他にも、文ちゃん、千佳ちゃん、伊織君、悠輝君が昇級し、颯太君が昇段しました。泰輔君は、「県大会はひどい碁を打ってしまいました...

 
 
 
最近の三島囲碁教室2025年7月版

〇MさんとSくん身長大接戦!! MさんとSくんの身長の差がわずかとなっています。Mさん自称150㎝に対してSくんも自称150㎝!!身長面でライバルとなっています。二人とも成長期?!今後に期待ですね。 実際に見てみると…? 〇AさんとTくん全国へ…...

 
 
 

Comments


日本棋院
三島支部

© 2023 by Senior Residence. Proudly created with Wix.com

bottom of page