top of page

スーパー波平さん

  • チー母
  • 2019年1月21日
  • 読了時間: 2分

今、ネットで話題になっています。 アニメ「サザエさん」の中で波平さんが碁を打っているシーンが度々出てきますが、その盤面をよく見ると「おぉっ!なんと最近のプロの手合いではないか!」というものです。放映そのものは最近ではないのですが、この盤面の出所をいま探し当てた人がいるんです!! 放映日は2014年9月14日とのこと。 で、この盤面は  中国第28期天元戦挑戦手合三番勝負第2局  2014/04/24[中国江蘇省同里鎮]  黒・柯潔  白・陳耀燁  第218手まで 白・中押し勝ち アニメでは波平さんが自宅で囲碁の先生と打っている場面とのことですが、波平さん側のアゲハマが黒になっていますから、ってことはこの勝負、波平さんの中押し勝ちではありませんか! さすがに人の向きに合わせて盤面を90度回してはいなかったですけど。 ちなみに「サザエさん」はテレビアニメ業界において最後までセル画で製作されていたことで有名ですが、2013年にデジタル化、つまりこの盤面はデジタル制作なのですね。 直近の名対局を再現してみせたアニメ制作陣も粋ですが、 囲碁好きでアニメの囲碁シーンを集めていた人がいて その中からこれはまともな盤面だぞと抽出し これは2015年頃の流行型では?と気づいた人、 そして、その対局はこれだ!!と見つけ出した人がいるわけで なんとも皆さん囲碁愛に溢れた話題でした。 余談ですが、ちびまる子ちゃんのおじいちゃんの友蔵さんのは「なんちゃって囲碁」のようです。 理由は ・19路盤ではない     ・盤面の白黒の石の数が全然違う でもきっとこれ、わざとなんだろうなー。そんなところにまで友蔵さんのキャラを反映させているのですね。

 
 
 

最新記事

すべて表示
最近の三島囲碁教室2025年10月版

〇Aさん、Tくん、N高団体戦頑張ったよ報告 Aさん勝った!Tくんも勝った!!やるじゃん N高も見事県大会優勝!!うはうは 今後の活躍も楽しみです! ☆出張囲碁教室開催決定!!!!!!!!!!すごい!!!!!☆ 2025年10月26日、11月1日、11月2日に開催決定!!!拍...

 
 
 
韮山高校全国大会の結果

囲碁教室で日々練習している韮山高校囲碁将棋部が個人戦・団体戦ともに第49回全国高等学校囲碁選手権大会に出場しました。 部員数0人から始まった囲碁将棋部ですが、団体戦は初出場で見事県大会優勝を果たし、全国大会に駒を進めました。団体戦は3人1チームで今回は2年生の太田明希・上杉...

 
 
 

コメント


日本棋院
三島支部

© 2023 by Senior Residence. Proudly created with Wix.com

bottom of page