top of page
検索

武者修行「本山寂光寺」

  • 2019年10月26日
  • 読了時間: 1分

 碁利益ありそうなところということで、京都寂光寺に行ってきました。

 お寺さんの詳細は他に譲るとして、訪問者記帳簿を拝見したら、碁界著名人や

関西棋院女流プロ、顔見知りの人など心当たりある名前がたくさん。椿山荘での

本因坊就位式で見た本因坊盾や対局場の様子など、囲碁ファンなら一度は行きたい

所です。本因坊盾の歴代で最後のひとつだけまだ空欄?がありました。二十七世は

誰になるのでしょう。トラ、スミレ、それとも静岡県出身の今年の有望新初段か。

 
 
 

最新記事

すべて表示
ボンド杯全日本こども囲碁大会に参加しました。

3月2日に沼津市で開催された全日本こども囲碁大会に参加しました。今回の大会はトーナメント形式で行われました。それでは結果をお知らせします。奏ちゃんは4勝0敗で優勝をつかみ取り、4級でエントリーし2級に昇級しました。泰輔君は3勝1敗で3位となり、悠暉くんは3勝1敗で3位となり...

 
 
 
日本棋院
三島支部

© 2023 by Senior Residence. Proudly created with Wix.com

bottom of page