top of page
検索
mishimaigo

春野「碁石茶」作り復活


静岡新聞 7/30 夕刊1面の 大見出しの一つです。

浜松市天竜区春野町胡桃平地区で中国発祥の古代茶「碁石茶」作りが11年ぶりに復活した、

という記事でした。

「碁石茶」って??

【碁石茶】

 独特の酸味が特徴で、生葉を釜で蒸した後に2度発酵させる。天日干しする際に切って並べた茶葉が

 碁石のように見えたことから、その名が付いたと伝わる。整腸作用に優れていて、便秘や二日酔いの

 解消、ダイエットなどに効果が期待できるという。一般的な茶と同じく、煎じたり煮出したりして飲む。  

 塩や砂糖、レモンを加えても飲めるという。ポトフやかゆなど料理にも使用できる。(静岡新聞より)

で、気になる天日干し風景です。⇒

碁石茶は日本で唯一の完全発酵茶で、

カテキンと乳酸菌が豊富に含まれ、

カフェインは緑茶の1/4!

400余年前から高知県大豊町で代々受け継がれてきた、伝統ある希少価値の高いお茶なのだそうです。花粉症やインフルエンザの予防にも効果があり、健康寿命を延ばすとか!

ちょっと古い、高知新聞の記事(抜粋)です。

大豊町特産・碁石茶大ブーム TV放映で注文殺到

 長岡郡大豊町の特産品・碁石茶が、テレビ放映をきっかけに大ブームになっている。

「便秘改善・代謝促進!太ももすっきり!」と大々的に取り上げられ、注文が殺到している。

  中国茶を取り上げたバラエティー番組で、大豊町の碁石茶は「数々の中国茶の中でも幻といわれる

 お茶を、さらに超える究極のお茶」として登場した。

  「ジャジャーン、ついに発見、日本の幻の発酵茶、碁石茶!」と始まり、試したモデルらは「便秘が 

 治った」「ウエストマイナス三・六㌢」…。「恐るべし碁石茶パワー!」と、かなりセンセーショナルに

 取り上げられた。

  番組直後、大豊町はパニックに陥った。「道の駅大杉」と町役場の電話は鳴りっ放し。役場は

 「八回回線がパンクし、それが二週間続いた」「こっちも碁石茶でやせた。何せメシが食えんかった

 けんの…」と町職員。嶺北一帯の物産店にまで問合せが相次いだ。

  ところが町内で碁石茶を作っているのはたったの二軒で、在庫はわずか二日で完売。それでも夜中の

 二時まで電話は鳴り続き、「申込用紙が厚さ十㌢にもなった。現金書留も送られてきて一通一通おわび。

 断るために人を雇わないかんなった」と道の駅・大杉の坂田喜昭支配人は話す。

  「電話がつながらないので名古屋から車で買いにきた」「関東の親類から頼まれて宇和島から来た」

 など大豊まで直接やってくる客も多く、インターネットのオークションで十倍近くの値段がついたという

 話まである。

  しかし困ったのは来年以降の予約。ニ戸で作れるのは多くても六百㌔で、「気づいたら生産量より

 予約がかなり多くなっていて、対応に苦労しました。それでもいいからと皆さん待ってくれて…」と

 生産者の小笠原正春さん(七七)はうれしい悲鳴。いまだに続く申込の電話にお断りの毎日で、碁石茶

 ブームはしばらく続きそうだ。

す、すごいですね、碁石茶。

その後は生産者も増え、「本場の本物」にも認定されています。

他に「碁石○○」ってあるかな?と調べたところ、

見つけました、「碁石チャボ」。

日本ニワトリの品種で、「碁石種」という羽色の矮鶏(チャボ)です。 古くより愛玩用として親しまれた小型の品種で、昭和16年に天然記念物に指定されました。

碁石のような斑点がまだらに入った模様をしていて、小型で脚が非常に短く、尾羽が直立しています。

体長:約30cm、体重:最大2.5kg、原産国:日本。(動物図鑑より)

碁石のほかには?

「碁盤目試験」というのがありました。

塗装の密着性や付着性を調べる試験方法とのこと。

現在はクロスカット試験という呼び名になっています。

 施工を行う面に塗料を塗り乾燥させ、カッターで等間隔に切り込みを入れます(1~3mm間隔)。

 カッターを入れる本数は縦横各6本ずつで、25マスの碁盤目を作成します。セロテープを上から

 貼り付けて、ゆっくりと剥がしていき、塗装の剝れ具合を評価します。下地と塗膜との密着性が

 十分高ければセロテープには何もつかない、というものです。

京都の街が碁盤の目になっているのも有名ですが、これって何路盤なのかなぁ…。

数えましたよ~。東西に33、南北に39の通りがありました。

京都在住の方って、これを全部覚えているのでしょうか??

あとは。

「夫と死別した女性」は違いますね、はい。

                 碁石熊?

閲覧数:48回0件のコメント

最新記事

すべて表示

近況報告

・全国大会 7月23日に行われた第48回高校囲碁選手権大会全国大会に静岡県女子の部代表として出場させていただきました、太田明希です。高校に進学して最初の大きな大会であって緊張はしましたが、同世代と対戦できるという喜びの方が強かったと感じます。...

日本棋院
三島支部
bottom of page