top of page

囲碁大会の感想

  • ゆう&あいママ
  • 2016年3月16日
  • 読了時間: 2分

ジュニア本因坊戦静岡大会・級位クラスに参加した

前出のYちゃん、Aちゃんのお母さまからメッセージを頂きました!

-----------------------------------------------------------------------------------

こんにちは! ゆう&あいママです。

3月13日、ジュニア本因坊戦に挑戦するためにいざ静岡へ行ってまいりました。

果たしてみんなの結果やいかに⁉(≧▽≦)

チー母さんの娘さんが心配していたことがどうなったかって?

(↑つまりチーですな・笑 byチー母)

『安心してください!』

うちのちびっ娘たちは会場で合流。

なのでみんなはちゃんと会場にいましたよ( *´艸`)

娘たち、まるで遠足気分。

道中は囲碁の話は何処へやら~

(それでいいのか、娘たちよ…)

とりあえずうちの娘たちの結果をご報告。

上の娘は4戦3勝、下の娘6戦4勝(*^^)v

下の娘からは『囲碁ってやっぱりいいもんだなぁ~(勝てばご褒美なのだ♡)』

と水野晴朗顔負けのコメントを連発でいただきました( *´艸`)

『○回勝てば○○あげるから頑張れ!』

大人って、大人って...下心満載の作戦。

『じゃあ○○欲しいから頑張る!』

釣られるちびっ娘たち...。

賛否両論あるかもしれないけれど頑張ってくれるなら今はそれでいい。

囲碁は好きなんです!負けても「まっ、いいか」のマイペースなだけ。

ご褒美作戦、それは勝利の味の虜にさせるための愛ある伏線です!

何はともあれマイペース過ぎる姉妹ですが、今回の嬉しい昇級を励みに この先も頑張ってくれるといいなと思います!

『キ~っ、負けて悔しい~っ』

いつかその台詞を聞いてみたい(*^^*)

老師...いや、先生!

これからはなるべく厳しくご指導のほどよろしくお願いいたします。

追伸...

ある日の姉妹の会話…

『これどうやって殺すの?』

『あぁ、これ?これはああやってこうやって...』

『あっ、ホントだ!すごい!全部死んだ』

ひぃぃ~っ、涼しいお顔でなんてことを ( ゚Д゚)

でもでも…安心してください!言ってませんよ…たぶん

わたくし幼稚園でも学校でも先生からの呼び出しはありません。

今のところは...(;´∀`)

-----------------------------------------------------------------------------------

ありがとうございました♪

やっぱりあるんですね!必殺仕事人のような会話が…

もし先生から呼び出しがかかるようなことがあれば、

とりあえずこのブログを見てもらってください!

で、すいません。うちは中学生ですが、私も言っちゃいました(笑)。

 2勝したら「ちはやふる」10冊買ってあげる!!

結果は激しい頭痛とも戦いながらの1勝で1冊買ってあげました。(厳しい?)

ご存知ですか?

頭痛の原因、ストレートネック。

最近では『スマホ首』なんていう名前もついています。

業界的には『囲碁首』と言い換えてもいいと思います。

この話はまた今度じっくりと。(チー母)

 
 
 

最新記事

すべて表示
県少年少女囲碁大会に出場しました

投稿遅れまして、すみません。静岡県少年少女囲碁大会の結果をお知らせします。泰輔君が中学生の部代表決定戦で準優勝し、全国大会に出場することになりました。他にも、文ちゃん、千佳ちゃん、伊織君、悠輝君が昇級し、颯太君が昇段しました。泰輔君は、「県大会はひどい碁を打ってしまいました...

 
 
 
最近の三島囲碁教室2025年7月版

〇MさんとSくん身長大接戦!! MさんとSくんの身長の差がわずかとなっています。Mさん自称150㎝に対してSくんも自称150㎝!!身長面でライバルとなっています。二人とも成長期?!今後に期待ですね。 実際に見てみると…? 〇AさんとTくん全国へ…...

 
 
 

Comments


日本棋院
三島支部

© 2023 by Senior Residence. Proudly created with Wix.com

bottom of page