top of page

宝酒造杯(武者修行)

  • 2017年4月24日
  • 読了時間: 1分

毎年、各地で行われる宝酒造杯が今年も京都を皮切りに始まりました。

日本棋院と宝酒造の主催で開催されるこの大会、お酒好きには特に

楽しい大会です(開催要領は日本棋院などのhpを)。賞品も豊富で、

抽選でプロ棋士指導碁や直筆サイン色紙が当たります(私も過去に

両方同時に当たったことがあります)。昼間から飲めて(試飲ですが)

碁も打てる(不謹慎ではありませんよ)ので観光旅行を兼ね是非参加

してみてください。なごみ会の先生方、いかがですか。帰りの荷物が

重く感じたらそれは好成績だった証拠。

昨年は、静岡県制覇経験者の日吉勇史さんや佐藤洸矢さんも名人戦に

参加してチャンピオンになりました。私は六段戦に参加して3勝賞を

ゲットしてきました。

 
 
 

最新記事

すべて表示
最近の三島囲碁教室2025年10月版

〇Aさん、Tくん、N高団体戦頑張ったよ報告 Aさん勝った!Tくんも勝った!!やるじゃん N高も見事県大会優勝!!うはうは 今後の活躍も楽しみです! ☆出張囲碁教室開催決定!!!!!!!!!!すごい!!!!!☆ 2025年10月26日、11月1日、11月2日に開催決定!!!拍...

 
 
 
韮山高校全国大会の結果

囲碁教室で日々練習している韮山高校囲碁将棋部が個人戦・団体戦ともに第49回全国高等学校囲碁選手権大会に出場しました。 部員数0人から始まった囲碁将棋部ですが、団体戦は初出場で見事県大会優勝を果たし、全国大会に駒を進めました。団体戦は3人1チームで今回は2年生の太田明希・上杉...

 
 
 

コメント


日本棋院
三島支部

© 2023 by Senior Residence. Proudly created with Wix.com

bottom of page