かわった碁笥㋰2018年1月26日読了時間: 1分この鳥かごみたいな碁笥、駿河竹細工で作られました。駿河竹細工は1976年に通産省から伝統的工芸品の指定を受けました。家康が鷹狩りのための餌箱を鷹匠同心たちに作らせたのが始まりと言われています。名称は「竹千代」。来月開催の徳川記念世界囲碁まつりの会場で販売されるとのことです。ふたを開けなくても白黒がわかりますね。 #囲碁四方山話
高校一年間での成績韮山高校に進学して早一年、部活動の活動として静岡県高校選手権大会・静岡県高等総合文化祭囲碁部門・静岡県高等学校囲碁十傑戦大会に出場し、3大会全てで優勝することができました。この3つの大会はどれも規模の大きい大会だったので、そこで無事に優勝することができたのは嬉しく思います。...
Comments