検索


伝統芸能
碁盤に乗るのは稚児だけじゃなかった!! 農耕用の牛の調教の中でも高度なものの一つである「碁盤乗り」。 このブログを見てくれている小さな子がいるのかどうかわかりませんが、 昔々は牛(や馬)を使って田畑を耕していました。 牛は狭いところが苦手で、まっすぐあぜ道を歩かせるのも難し...
チー母
2016年3月18日読了時間: 2分
囲碁大会の感想
ジュニア本因坊戦静岡大会・級位クラスに参加した 前出のYちゃん、Aちゃんのお母さまからメッセージを頂きました! ---------------------------------------------------------------------------------...
ゆう&あいママ
2016年3月16日読了時間: 2分


ジュニア本因坊戦
3/13ジュニア本因坊戦静岡地区大会の様子です。 原則四段以上のAクラス、三島囲碁教室からは三段の二人が挑戦し揉まれてきました。 ちょっとは勝ちましたよ。 Aクラス優勝は、 以前当ブログでも紹介いたしました金森慧君、 全国大会出場です。...
mishimaigo
2016年3月16日読了時間: 1分
車中なぅ
おはようございます。 本日は静岡市で開催されるジュニア本因坊戦への引率のため、臨時休業となります。 明日も定休日ですので、ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解のほどお願い申し上げます。 今朝は8時三島駅集合で、電車に乗って出かけていきました。...
チー母
2016年3月12日読了時間: 1分
伝統儀式
沼津市立図書館に貸出期間を終えたリサイクルブックを一人5冊までもらえるコーナーがあるのですが、 先日、「月刊碁ワールド」があったので何となく持ってきました。 当然ですが、新しいものではありません。 というわけで今日の話題は、今更で且つ季節はずれです。...
チー母
2016年3月3日読了時間: 4分


県選手権 地区予選の結果
三島・函南・伊豆・伊豆の国地区の代表2名が決まりました。 増島康彦さん 渡辺茂樹さん 県大会は7月10日です。 #成績
mishimaigo
2016年2月29日読了時間: 1分


全国へ
2月11日に開催された「静岡県高等学校囲碁新人十傑戦大会」の女子個人戦で 沼津商業高校1年の佐藤菜都美さんが準優勝しました。 おめでとうございます!! 佐藤さんは、今年8月に広島県で開催される「全国高等学校総合文化祭・囲碁部門」へ 本県代表として出場いたします! #みんなの活躍
mishimaigo
2016年2月28日読了時間: 1分


応援お願いします!
唐突ですが、 東京マラソンで日本人2位の下田裕太君(青山学院大2年)は、 チー兄の高校時代の学友で、よく知っています。 実家は小山町、 小山中→加藤学園高校→青山学院大学 今年の箱根駅伝では8区区間賞でした。 ...
チー母
2016年2月27日読了時間: 1分
2月の成績
2月腕試し囲碁会成績 (2/11開催) 5勝 渡辺茂樹 八段 長澤紀忠 二段 4勝 山崎隆夫 五段 2月なごみ会成績優秀者 佐竹幸男 五段 日比谷洋 四段 堀江秀和 三段 #成績
mishimaigo
2016年2月26日読了時間: 1分


熱海梅まつり囲碁大会成績
2月14日に開催された、熱海梅まつり囲碁大会の 三島囲碁教室関係者の成績です。(段位はこの大会での申告) Aクラス(無差別) 優勝 江面雄次七段 4勝0敗 三位 黒崎邦夫七段 3勝1敗 (三本の矢) 五位 渡辺茂樹七段 3勝1敗 ...
宗像克典
2016年2月16日読了時間: 1分


武者修行その二
石垣島・国の有形文化財の碁会所 ちょっと前の話になりますが、昨年12月に八重山を 旅してきました。旅先で現地の碁敵と手談をかわすのは 気持いいものですが、その建物がまた旅情を掻き立てて くれました。 沖縄地方には赤瓦屋根の家が伝統的に存在しますが、 ...
宗像克典
2016年2月13日読了時間: 1分


第4回親睦団体戦・結果
優勝「トライアングル」 飯塚 満・七段(全勝) 山本有成・四段 住吉和幸・二段 去年から始まった、冒頭の大会(1月31日)を、今年初めての大会として戦い、 私たちチーム、トライアングルが幸運にも4戦全勝で優勝することができました。...
mishimaigo
2016年2月3日読了時間: 4分
1月の成績
新春囲碁大会成績 (1/3開催) 5勝 なし 4勝 宗像克典 五段 長澤紀忠 二段 1月腕試し囲碁会成績 (1/11開催) 5勝 長澤紀忠 二段 4勝 渡辺茂樹 八段 1月なごみ会成績優秀者 日比谷洋 四段 富田 実 二段 松本 勝 1級 #成績
mishimaigo
2016年2月1日読了時間: 1分
団体戦結果速報
本日の第4回親睦団体戦の結果は以下の通りです。 優勝 「トライアングル」 飯塚 満 七段(全勝) 山本 有成 四段 住吉 和幸 二段 2位 「三人総活躍」 山本 和一 七段 宗像 克典 五段(全勝) 北原 新造 三段 ...
mishimaigo
2016年1月31日読了時間: 1分


8000
第4回親睦団体戦の朝に、めでたく8000アクセス達成です! 団体戦のほうも、寒い中たくさんの方が駆けつけてくださいます。 重ね重ねありがとうございます。 団体戦も、回を重ねるに連れ遠方からきて下さる方も増えてきています。...
チー母
2016年1月30日読了時間: 1分
星空のカラス
先日、囲碁コミック「星空のカラス」の最終巻(第8巻)が発売されました。 娘と私は雑誌は購読していなかったので、ずっとコミックで読んでいました。 この間に私はHPを開設し、囲碁の読み物や囲碁界のよもやま話にはまっていきました。...
チー母
2016年1月22日読了時間: 1分
トップページをご覧ください
当HPトップの席亭の“ご挨拶”欄が少々(笑)新しくなりましたのでご覧ください♪ #日々のこと
mishimaigo
2016年1月22日読了時間: 1分
読みました
図書館でDVDを借りてきました。 ・無頼の遺言 棋士・藤沢秀行と妻モト (2006) ・プロフェッショナル仕事の流儀 囲碁棋士 井山裕太 の仕事 ・プロフェッショナル仕事の流儀 棋士 羽生善治 の仕事 うーん、我ながら渋いっ!! どれも元はNHKの番組です。...
チー母
2016年1月10日読了時間: 3分


おめでとうございます
明けましておめでとうございます。 旧年中は格別のご愛顧を賜わり厚く御礼申し上げます 今後とも何卒よろしくお願いいたします。 平成28年元旦 三島囲碁教室 『鶴聴碁』かくちょうご = つる ごをきく 漢詩の一節です。 “鶴が舞い降りて、碁に耳を傾けている”...
mishimaigo
2015年12月31日読了時間: 2分
12月の成績
12月腕試し囲碁会 (12/23開催) 入賞者なし 12月なごみ会成績優秀者 該当者なし #成績
mishimaigo
2015年12月24日読了時間: 1分