検索
静岡新聞主催 伊豆地区予選
4月1日(日)、静岡新聞主催三島函南伊豆の国伊豆地区予選が開催されました。 代表者が決まりましたので、掲載いたします。 井上邦彦 鈴木正和 #成績
まるちゃん
2018年4月17日読了時間: 1分


朝日アマ囲碁名人戦 東部地区大会
4月15日(日)に「朝日囲碁名人戦 東部地区大会」が開催されました。 県大会への代表者5名が決まりましたので、掲載いたします。 加藤健一 渡辺茂樹 井上邦彦 長崎清登 河合幸男 #成績
まるちゃん
2018年4月17日読了時間: 1分


駅伝囲碁大会・なごみ会 成績優秀者
3月の成績優秀者を掲載いたします。 祝日駅伝囲碁大会 井坂仁三 島田柾人 山田光子 市川鈴華 なごみ会 富岡 佳久 堀江秀和 山崎隆夫 #成績
まるちゃん
2018年4月17日読了時間: 1分
院生序列
三島囲碁教室の生徒さんだった藤井浩貴君(15歳)。 現在、藤澤一就八段の下で日々研鑽を積んでますが、 平成30年度四月期序列表では、日本棋院東京本部のクラスAの二位!!! すごいです。プロになる日も遠くない! #みんなの活躍
まるちゃん
2018年4月10日読了時間: 1分
三島せせらぎ囲碁大会・水の都みしま囲碁団体戦 日程決定!(訂正)
昨年10月と12月に開催され、大いに盛り上がりました 「三島せせらぎ囲碁大会」と「水の都みしま囲碁団体戦」。 お待たせしました。今年度の日程が決定しました。 三島せせらぎ囲碁大会 2018年 9月16日(日) 水の都みしま囲碁団体戦 2018年11月 4日(日)※...
まるちゃん
2018年3月31日読了時間: 1分


渡辺和代キッズ囲碁大会
3月24日(土)日本棋院会館で開催された「第七回渡辺和代キッズカップ囲碁大会」に参加してきましたので、ご報告を。 碁界のさらなる発展と知育・徳育の観点から、囲碁愛好家の渡辺和代氏が個人的にスポンサーとなり設立された幼児を対象とした珍しい大会です。...
まるちゃん
2018年3月30日読了時間: 1分
日本棋院静岡県支部連合会hp開設
静岡県内の囲碁情報をたくさんまとめていきたいと思います。 ぜひ碁笑覧ください。 なお、県内の過去の一般学生こども問わず大会の記録がありましたらぜひ お知らせください。 https://sizu15kiin.wixsite.com/sizuigo15 #囲碁四方山話
㋰
2018年3月28日読了時間: 1分


清水支部親善囲碁大会
昨日今日と浜松での静岡県支部代表者会議に行ってきました。 帰りの積雪に驚き、冬タイヤはかせたまま?だったので、何とか帰ってこれました。 清水支部が囲碁大会を開催しますとのこと。ぜひ碁参加ください。そういえば先月は 富士支部が富士山大会開催。三島支部も負けてられませんゾ。ちな...
㋰
2018年3月21日読了時間: 1分


春分の日 駅伝囲碁大会
今日はとても寒いです。 箱根と河口湖は雪、三島も冷たい雨が降ってます。 せっかく仕舞ったダウンのコートを出してきました。 にも関わらず、多くの方が駅伝大会に参加してます。 春休みの子供たちも。 静かなる熱き戦い #日々のこと
まるちゃん
2018年3月20日読了時間: 1分


下田黒船祭協賛囲碁大会(2018.5.13)
居住地関係なくどなたでも参加できます。 南伊豆へ温泉旅行がてらぜひお越しください。 #催し
㋰
2018年3月16日読了時間: 1分
3月15日
碁に関係ない私事ですみません。 3月15日、こどもの卒園式に行ってきました。 一時間半、卒園証書の授与、来賓の挨拶、園児の歌が披露など。 お母さんたちは、ほぼ泣いてました。 園児は、さすがに疲れた様子。 我が子は、歌の最中にあくび(´Д`)をかみ殺してました、、、、。...
まるちゃん
2018年3月16日読了時間: 1分


伊東温泉つつじ祭りレディース囲碁大会(2018.4.25~26)
今年は10周年記念で豪華に行われます。女性囲碁ファンの皆様、奮って碁参加ください。 #催し
㋰
2018年3月15日読了時間: 1分


静岡新聞 ボンド杯
3月7日付の静岡新聞に、先日、静岡市にて開催されたボンド杯の結果が掲載されてます。 三島囲碁教室の生徒さん三名、長澤紀忠君、有田周君、鈴木知希君が出てます! #成績
まるちゃん
2018年3月10日読了時間: 1分


碁盤の足
碁盤の足にちなむ植物といえばクチナシ(の実)が知られていますが、この写真はズバリ「ゴバンノアシ」と言います。熱帯性植物(詳しくはネットで検索してみてください)なので日本では沖縄県八重山付近にのみ生育しているようです。八重山と言えば西表島があり、イリオモテヤマネコが有名ですが...
㋰
2018年3月9日読了時間: 1分
駅伝囲碁大会・なごみ会 成績優秀者
2月の成績優秀者を掲載いたします。 祝日駅伝囲碁大会 長澤紀忠 井上保 島田柾人 太田一世 市川鈴華 なごみ会 山崎隆夫 畠山勝朗 松本勝 松本紀親 #成績
まるちゃん
2018年3月6日読了時間: 1分


ボンド杯こども囲碁チャンピオン戦
3月4日(日)に、静岡市の労政会館にて 「ボンド杯争奪 第21回こども囲碁チャンピオン戦 静岡地区大会」が開催されました。 三島囲碁教室からも生徒さん10名が参加。 代表決定戦に出場した長澤紀忠君(五段・中学1年生)は、大健闘の準優勝!!...
まるちゃん
2018年3月6日読了時間: 2分


富士山囲碁大会
熱海梅まつり囲碁大会と同日(2月25日)、富士市にて「第11回富士山囲碁大会」が開催されました。 三島囲碁教室からは、N君、I君、S君の3名が参加。 会場を埋め尽くした100名以上の参加者が、熱戦を繰り広げました。 真剣な面持ちのKさん。 スタッフの皆さん、 山下先生、...
まるちゃん
2018年2月27日読了時間: 1分


静岡県すこやか長寿祭のお知らせ(2018.4.21開催)
恒例になりました静岡県すこやか長寿祭(兼ねんりんピック富山代表選考)のお知らせです。 奮って碁参加ください。 #催し
㋰
2018年2月25日読了時間: 1分


熱海梅まつり囲碁大会
今年も恒例の熱海梅まつり囲碁大会がおこなわれ、無差別クラスではいつも通り? 江面(白)さんと渡辺茂樹(黒)さんの優勝争いとなりました。序盤、やや江面さんが 長考気味で進み、形勢も残り時間も黒優勢で終盤を迎えたのですが、黒が残り時間を...
㋰
2018年2月25日読了時間: 1分


酒井猛九段 2月17日
2月17日(土)に酒井猛九段が三島囲碁教室にお見えになりました。 午前は、第42期棋聖戦の大盤解説が行われ、多くの来場者で教室が一杯になりました。 みなさん、真剣な面持ちで聞いていらっしゃいました。 午後は、対局四面打ち(予告では三面でしたが)が行われました。...
まるちゃん
2018年2月20日読了時間: 1分